
1 シーズン
47 エピソード
いだてん〜東京オリムピック噺〜 - Season 1 Episode 33 仁義なき戦い
昭和10(1935)年、5年後に開催されるオリンピック招致を巡り、東京とローマが激しい攻防を繰り広げていた。そんな中、招致運動の旗振り役の嘉納(役所広司)は、イタリアの独裁者・ムッソリーニ(ディノ・スピネラ)との直談判に、政治(阿部サダヲ)らを派遣する。しかし、ムッソリーニとの会見直前にIOC委員の副島(塚本晋也)が急病で倒れ、政治らに動揺が広がる。それでも招致成功を確信していた日本だったが、程なく開かれたIOCオスロ総会で他国に反発され、不利な状況へと追い込まれてしまう。